2015年5月30日土曜日

NiSiのAR ND 1000 フィルター / NiSi's AR ND 1000 Filter



先日、山梨の山中湖畔を訪れる機会があり、そこでNiSiのNDフィルターを試してきた。

使用したカメラはNikon D810で、レンズはAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED。以前にも書いたが、このレンズは前玉が飛び出しているので、装着するには専用のフィルターホルダーが必要になる。大掛かりだけれど、後の処理ではなく、撮影時に光をコントロールしたいときに便利だ。

フィルターを装着するとこんな感じ。
今回使ったフィルターの1枚はリバース・グラデーションNDフィルターといって、水平線を境に、下半分は透明になっている。また、上半分は水平線近くが最も暗く、上に行くに従って色が薄くなる。このフィルターを使うと、日の出や日の入りのとき、日光が最も強くなる水平線付近の光をしっかり押さえてくれ、白飛びの心配もいらない。



今回は、このフィルターに、見た目真っ黒のND 1000というフィルター(こちらは日中などに長時間露光をしたいときに使う)を組み合わせて、日没時の湖畔の風景を撮ってみた。

下の写真は、一番上がリバース・グラデーションND 8だけを使って撮ったもの(f/9、1/30秒)。以降は、リバース・グラデーションND 8にND 1000を重ねて、それぞれ30秒、60秒、90秒の露出を行ったもの。

Reverse Gradation ND 8 only (f/9, 1/30 sec)

Reverse Gradation ND 8 + ND 1000 (f/9, 30 sec)

Reverse Gradation ND 8 + ND 1000 (f/9, 60 sec)

Reverse Gradation ND 8 + ND 1000 (f/9, 90 sec)

すべてISOを変えずに撮ってみたら、60秒が適正露出。30秒ではアンダー、90秒ではオーバーになったため、RAWデータを書き出す際に露出補正を行っている。また、ND 1000を使うと青の色味が強く出る傾向にあったため、色温度補正も行っている。

雲の流れ具合などは、人によって好みが分かれるところだが、個人的には30秒程度の雲の流れ具合が最も好みだった。まだまだ撮って結果を見て次の設定を試す、というレベルなので、さらに試写をして、確実に光をコントロールする技術を身に付けたい。


I had a chance to try Nisi's ND Filters in Lake Yamanaka, Yamanasi prefecture. The gear I used there was the Nikon D810 and the AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED. As I wrote in the previous post, the exclusive filter holder has to be used to attach the big glass filters in front of the lens.

One of the filters I used is called Reverse Gradation ND. Its bottom half is transparent, and its upper half is gradational gray. This filter is especially useful at sunrise or sunset.

I used this filter and the ND 1000 filter that is pitch black. The latter is for gaining the exposure time during the daytime.

The results are the four images above.

From top to bottom:
Reverse Gradation ND 8 only (f/9, 1/30 sec)
Reverse Gradation ND 8 + ND 1000 (f/9, 30 sec)
Reverse Gradation ND 8 + ND 1000 (f/9, 60 sec)
Reverse Gradation ND 8 + ND 1000 (f/9, 90 sec)

I didn't change the camera setting while taking the last three shots, and the 60-second exposure was the best. I needed to adjust the brightness of 30- and 90-second exposure shots in post-processing.

My favorite one is the 30-second exposure shot. Which one is yours?

0 件のコメント: